(読者より)
seonpapaさん、こんにちは。
動画の題に「おっ」と思い、見ますとなんとなんと、私の質問が・・・・・。
気恥ずかしいですがありがとうございます。
他の方々の質問も全部読ませていただき、その回答等がすべて参考になっていますので 私の質問も迷っておられる方の少しはお役に立てたのかなと自分を納得させています。
さて、seonpapaさんに近づこうと私も知人から2番アイアンを譲っていただき練習しています。(1番アイアンはなかなか無いですので)
苦手な5番アイアンを少しでも打てるようにと思い、2番アイアンで練習してから5番を打つと易しく感じて打てますので効果ありかなと思っています。
距離は出ませんがそこそこ掴まってまっすぐ飛んだときは気持ちいいですね。
まだまだ良いショットの確率は低いです。
前倒しが遅れたり、距離を出そうと腕を振ったりしますと途端に大スライスです。
仰る通り、トップからのすぐの前倒し、腕を振らないアドレス時に戻す感覚でスイングできると良い球が出ます。
でも、確率悪いです。
ドライバーは同じようには振れないですね。
力みがあるのかもです。
9番はまだ左めに飛んでますが長いクラブより短いクラブほど「足の裏」の繋がりのタイミングを早くしないといけないかなと思っています。
seonpapaさんの動画は友人たち数人にも拡散して、皆ファンになってます。
これからも宜しくお願いします。
背筋痛も歳も逆小手からの裏固めで封じ込めます。
(私より)
こんにちは~
コメントありがとうございます。
また、勝手に質問を掲載させて頂いてすいませんです。
そうなんです。
実は、皆様がご質問されることって、殆ど同じように悩んでいることなんですね。
だって、私が読んでいて、「うんうん、そうそう」って、思い出すように読ませて頂いています。
なので、貴殿の言われる通り、皆さんのご質問が、他の皆さんの参考になっているのです。
有難いことです(笑顔)
そうそう、1番アイアンって、なかなか無いでしょ。
私もヤフオクで出た時に、真っ先に入札しました。
私はドライバー以外はアイアンしか持っていないので、スイング作りと現場で必要でしたから購入しましたが、買って良かったです。
2番もスイング作りにはとても良いですね。
2番できちんと前倒しができますと、後のクラブは子供みたいなクラブな感じがします(笑)
そうそう、動画に載せましたが、練習に行って、初めはショートアイアンで練習しますでしょ。
それは、身体を柔軟にするのとリズム作りでやりますが、その時(ショートアイアン)にきちんと、前倒しをしておきませんと、後の、ミドルやロングアイアン、ドライバーにまで影響してきます。
何故なら、ショートアイアンは、きちんと前倒しができなくても、左腕を引くようなスイングでも、なんとか打ててしまうのです。
要は、フェースが返りやすいんですね。
それを良いと思ってしまって、腕を引くスイングの感覚で、ショートアイアン以外のクラブになりますと、途端におかしくなります。
なので、練習初めのショートアイアンで、きちんと「前倒し」の確認をして、何度も何度も練習して下さい。
また、その動画には、トップから左腕をアドレス時の位置に戻すことを載せていますが、アドレス時の位置に戻された時には、左前腕(手の平側)は自分の正面を向くのです。
ということは、左手の甲は、自分の方を向きます。
その形をイメージしますと、ヘッドは飛球線の前方に行ってますでしょ。
それが大事なんです。
その形を作り出すのですが、トップから、左腕の返しが強く早くできる人は、左手1本で良いですが、出来ない人は、右腕を使います。
ただ、右腕を使うのは、難しいんです。
どうしても右肩のコントロールができなくて、前に出てみたり、下がってみたりと厄介なんです。
なので、その形を作り出すことが大切なんですが、腕を早く振ってしまってそれができない方は、とにかくゆっくりでも良いので、左腕をアドレスの位置に戻す感覚で、その形を作るようにしてみて下さい。
スローモーションでやれば、皆さん、その形を作れるのですが、早くしようとするとできなくなるのです。
練習はその形作りとリズムを作ることが大切です。
それさえできれば、何のクラブでも打ちこなせますよ~
そうそう、また、このコメントUPさせて下さいませ(笑)
ではでは、練習、頑張って下さいね。
(読者より)
seonpapa さん、こんばんは。
早速に友人と練習に行ってきました。
我々のなかではseonpapaさんはパパさんと呼ばせて頂いてます。
「パパさんの最新の動画見た?」という具合ですがご了承ください。
頂いたアドバイスをもとに楽しく練習出来ました。
ラウンドはもちろんですが、こうやって、仲間と共通の練習するのが楽しい時間でもあります。
お陰様で、先の見える練習が出来てきたと思います。
また、諸先輩方の動画もすごく、刺激になって楽しく拝見しています。
仰る通り、今から行くであろう年齢になった時、諸先輩方の頑張り(?)が励みであったり、目標にもなります。
あっと、済みません。視聴制限が目に入りませんでした。
今後も楽しみにしています。
(私より)
こんばんは。
コメントありがとうございます。
返信遅くなってすいませんでした。
あはははは・・・・・。
「パパさん」ですか、何だか嬉しいです。
ありがとうございます。
近所の子供達にも、そう呼ばれているので(笑顔)
そうですよね。
皆で練習している時は、本当に楽しいです。
これって、幾つになってもそうだと思います。
ゴルフって素晴らしいなと思える瞬間ですね。
爺様方も身体に鞭打って頑張っています。
私が、あの年齢になった時に、あそこまで頑張れるのかは分かりませんが、良いお手本があるので、見習わなくてはと思っています。
貴殿も、これからの人生、色々なことがあって嫌な思いもするかもしれませんが、ゴルフで出会えた縁を大切にして、楽しい時を楽しい思い出をいっぱい作って下さい。
「人生終わり良ければ全て良し」です(笑顔)
ではでは、頑張りましょうね~
「思うこと」
ゴルフって本当に楽しいスポーツですよね。
本当に本当にそう思います。
人によっては、というより、私自身がそうですが、スコアなんかより、みんなで和気あいあいとしていることの方が楽しいのかもしれません。
ただ、うるさ型の人だと、キッチリとスコアだけを求めてやられますが、そういう時のゴルフって、正直、あまり楽しくないです。
競技プレイヤーの方やシングルの方はスコアが重要ですから致し方ないのですが、本当にプライベートで行ったゴルフは面白楽しくやりたいものですね~(笑顔)
でもでも、そんな時でも、多少はスコアも気になりますので、まとめることができる位にはなっておきたいものです。
それには、アプローチとパターですが、パターで緊張しないようにするには、気持ちを楽にすることも大切です。
そうそう、プロゴルファーのパット成功率だって、以下のとおりだそうです。
2m:50%
3m:30%
4m:20%
5m:10%
こう考えますと、プロだって、この成功率なんですから、私達みたいな素人が「入れるぞ」等とワンパットで意気込むのではなく、それこそ、ツーパットで良いんだと考えて、単に距離感だけを意識してスイングした方が良い結果になるのでしょうね。
なので、初心者の方やなかなか100切りが出来ない方は、距離感の練習だけでも良いのでスタート前にはやってみて下さいませ(笑顔)
そうそう、昔、ゴルフを始めたばかりの頃に、兄貴に言われたことがあります。
それは、タバコの箱(横方向、約5センチ)が1つなら何メートル、2つなら何メートル、って自分なりの距離感をもってパットすると良いよって言われたことがありました。
なので、ボールからどれくらいヘッドを引いてスイングするのか、そんな感じで、自分なりの距離感を覚えることも良いかもしれませんね~
ではでは、お互い頑張りましょうね(笑顔)
初心者の方やなかなか100切りが出来ない方、そして高齢者の皆様へ
一度で良いので、騙されたと思って「クウォーター理論」を始めてみませんか~
もしお時間がございましたら、以下も見て下さい。
ゴルフ向上には身体のメンテナンスも大切です。
どうぞ、施術方法をお二人で体験して覚えて下さい。
そうそう、一番良いのは、仲の良いプレイヤー同士での参加です。
機会がありましたら、是非、体験してみて下さいね(笑顔)
この度、アベレージゴルファーの応援企画と致しまして、「ゴルフ異聞録」を開設致しました。
ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。
応援致します。
「ブログランキング:ゴルフ部門」なんとか頑張っていま~す。 宜しくお願い致します。
記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。
この記事へのコメントはありません。