プロフィール

自己紹介

初めまして。
私は昭和33年生まれの、来年(2018年)には還暦を迎えるアベレージゴルファーです。

ゴルフを始めたのは30代半ばですが、始めた当初はスコアを気にすることもなく、ただ単に、楽しければよいというゴルフでした。
結婚したばかりということもあり、コースに行かれるのは月に1回程でしたが、それでも、行ければ幸せでした。

しかしながら、いつしかスコアを気にするようになり、自己流ですが、自分なりに試行錯誤して練習に励みました。
しかし、一向に上手くなることもなく、ただ単に月日だけが流れていきました。

練習場に行っては、「これがゴルフスイングだ」と開眼したかのような時もありました。
でも、次に行くと、また元の木阿弥でした・・・・・

そんなことの繰り返しで、何度も何度も、本当に何度もゴルフをやめようかなという時もありました。

それでもゴルフが好きでしたので、やめることなく続けてきましたが、やはり、いつまでたっても95前後を行ったり来たりの繰り返しでした。


16年前のコンペの成績です(笑)
ただ95前後でしたが、周りの仲間達もそんなに上手いわけではなく、皆で集まっては、ワイワイするだけで楽しかったのです。


本当にいつも95前後でした・・・・・
何故なのでしょうかね(笑)

本当に何故なのでしょうか?
皆さんの仲間にも、そのような方っておりませんか。
そのような方って、かなり大勢いるのではないかと思っています。

良かったり悪かったりの繰り返しで、それでも、なんとか100を切ってくる。
ちょっと良いと90を切るかなということもあるけど、平均したら「95前後」の方。

そして、この95前後の枠から、早く抜け出したいと思い始める頃に、今まで楽しかったゴルフが楽しくなくなってしまうという風にもなり得るのです。

ゴルフを始めて5年位なら、それも納得するでしょうが、何十年もとなりますと、自分自身で嫌になってくることもあります。

私もそうでしたが、それがどうしてなのかも分からずにクラブを変えたり、言い訳を考えたり、そんなことばかりをしていました・・・・

でも、今思えば、必ず同じ過ちを繰り返していたと思います。
OBも左右にありましたし、トップもダフリもありましたし、この両方っていうのがいけませんね。

今なら、「間違っても左」という風に右に行くことが殆どありませんので戦術が立てやすいのですが、当時は両方出ましたから、スコアがまとまる筈がありませんでした。

しかしまあ、何て言うのか、当時のゴルフ環境から言えば、今のようにYouTubeもSNSもありませんので、ゴルフの情報と言えば、ゴルフ雑誌とテレビ中継だけでしたので上達するには無理があったのかもしれませんね。

それでも、上手くなっていく人もいましたが、お金を掛けてプロに習うほどまでは入り込んでいませんでしたので致し方なかったのかもしれません。

そんなことの繰り返しで50代半ばまで来ましたが、50代半ばにして、この「クォーター理論」という素晴らしい理論に出会えたことで、その後のゴルフ人生に大きな希望を持てるようになりました。

そんなことですが、このブログは、そんな私でも、50代半ばにして、この「クォーター理論」を取り入れたことで、本当に変わったということを、あなた、に知って頂く為のブログです。


「思うこと」

ゴルフは楽しくやりたいものです。

特にアベレージゴルファーなら尚更だと思います。

月に1~2回位しかコースに行かれない方が、スコアだけを気にしてプレイしていては楽しいはずがありません。
何故なら、ゴルフはそんなに簡単にはいきません。
スコアだけを気にし始めたら・・・・・・・ですね(笑顔)

なかなか、100を切れない。
いつまでたっても100を行ったり来たり。
飛距離が出ない。
いつもスライスばかり。
トップしたりダブったり。
右に左にOB連発。

せっかく、少ない小遣いから行かせて頂くのに、いつもそんなことの繰り返しで、ワイワイ楽しくすることもなく、日頃のストレスを発散させることもなく、逆にストレスを溜め込んでしまっては、少ない小遣いから行った意味がありません。

アベレージゴルファーとしては、スコアを気にすることなく、皆で楽しくプレイが出来れば良いのですが、ただ、それでも、他の方から言われた一言で「同伴者や友人達には負けたくない」「少しでも上手くなりたい」と思うのが、人としての心情であります。

そして、そう思って練習に励むのですが、いつも同じことの繰り返しをしてしまう…

ではどうすれば良いのでしょうか?

そうなんです。
その改善方法を知って頂きたいのです。


そして、その改善方法を体験した私自身のことをお伝えさせて頂き、あなたに、この桑田プロのクォーター理論をお伝えできれば嬉しく思います。

どうぞ信じて下さい。
結果を信じて取り入れてみて下さい。

必ず変わりますから。

そんな訳ですので、Youtube 同様、宜しくお願い致します。


もしお時間がございましたら、以下も見て下さい。

ゴルフ向上には身体のメンテナンスも大切です。
どうぞ、施術方法をお二人で体験して覚えて下さい。

「ボディメンテナンス講習」

そうそう、一番良いのは、仲の良いプレイヤー同士での参加です。
機会がありましたら、是非、体験してみて下さいね(笑顔)

そして言えることは、身体を柔軟にして鍛えておけば、ゴルフでも、そして他のスポーツ(武道)に於いても衰え知らずで~す(笑顔)
還暦になっても気力は充実しますからね~
銀婚式&還暦を祝って、家内と二人で宮古島に行ってきましたが、気力満々でした~(笑)

ではでは(笑顔)

この度、アベレージゴルファーの応援企画と致しまして、「ゴルフ異聞録」を開設致しました。
ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。
共に頑張りましょう。応援致します。

「ブログランキング:ゴルフ部門」なんとか頑張っていま~す。 宜しくお願い致します。

「ゴルフ上達法」もヨロシクで~す。

スコアだけを目指すなら、パターだけを練習するだけで違ってきますが、実際にパター占めるスコアの割合はどれくらいなのでしょうか?
40%、50%、いや60%以上ですか‥・・
勿論、70台、80台、90台、100を切れない方によって違うでしょうが、パター練習をすれば必ず、そう、本当に必ず違ってきます。
但し、練習方法は大切です。
仲間に分からないように、パター練習機でコッソリとご自宅で練習してみて下さいませ~(笑)

記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。



スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 左腕の小指薬指側の筋肉にテンションが掛かりますので、そのテンションが掛かったよう…
  2. 「私の練習内容」 何かの参考になれば嬉しいです。
  3. 前倒しのタイミングの取り方について。 左手の小指と薬指が鍵かな・・・・・・
  4. 「クラブを立てる」ということ
  5. キャンプ野営地「源」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. seonpapaのゴルフ動画

    左腕の外旋反復練習の重要性について
  2. 嬉しいコメント

    左腕の小指薬指側の筋肉にテンションが掛かりますので、そのテンションが掛かったよう…
  3. 嬉しいコメント

    スイングの基本である大項目をやらずして、中項目や小項目ばかりをやるから続かないの…
  4. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」前篇
  5. ゴルフ雑記

    これが本当にやりたかったスイングなのです。
PAGE TOP