ゴルフ雑記

もう「正解」を求めるのはよそうと思うようになりました。

(読者より)
はじめまして。 オーバースイングな気がしますが、前倒しに必要な事なんでしょうか?


(私より)

はじめましてこんにちは。
はい、ジジイですので、オーバーなことを目指しています(笑顔)

なんて、いい加減なことを言ってますが、ゴルフスイングは人それぞれだと思うようになりました。

若かりし頃には、スイングはこうでなければいけないとか、トップがとか、フィニッシュがとか、そんなことばかりに意識が行っていましたが、世の中に、自分と同じ人がいないように、また、全く同じ状態(年齢・身長・体重・柔軟性・反射神経等)が無いように、また、それこそ、力量や経験が違うように、ゴルフスイングも千差万別なのだと思うようになったのです。

それからなんです。
そんなことに拘らなくなってから、自分なりのスイングを確立できるようになりました。

貴方が幾つで、どんな体形で、男性なのか女性なのか、また経験がどれくらいなのかは分かりませんが、自分に合ったスイングで結果が良ければそれで良しとされるように思う日が来るかもしれませんが、その時が少しでも早いといいなと思います。

私がそれを気付いたのは遅すぎでした。
もっと早くに気が付きたかったです(笑顔)

尚、前倒しに必要なことといいますか、ゴルフスイング全般に言えることは、軸(背骨)の維持です。

これが一番です。
と私は思っています。

後は、軸(背骨)の維持を達成させるべき為の土台でしょうね。
なので、私はまだよく理解していませんが、最新と言われる欧米式のスイングは右足の踵を重要視しているのだと思います。

正直、私はプロでもありませんし、桑田プロのような明確な理論も確立しておりません。

まだまだ、途中ですが、年齢と照らし合わせて頑張っている途中です。

もしも、前倒しと言いますか、クウォーター理論を勉強したいと思うことがありましたら、それこそ、桑田プロのDVDや本で勉強されてみて下さい。
そうそう、これも、以前、他の方に教えて頂いたのですが、WGSLというお若い方々がやっている動画も凄いですよ。

私も見ましたが、私には無理だと思いました。
あんなスイングはできません。

関節の柔軟性が違いすぎますからね~(笑)

とにかく、答えが何かは今の段階では分かりませんが、分からなくても良いと思いますし、今までと違うことを望むのであれば、それこそ、極端に、真逆にやるくらいのつもりでやってみて下さい。

何だかいい加減な返信ですいませんでした。

ではでは、お互い頑張りましょうね~(笑顔)

「思う事」
ゴルフスイングに於いては、何が正解ということは無いと思っています。

「正解」を求め過ぎますと、それこそ、不正解になってしまうことがありますのでご注意下さい。
特に日本人の気質と言いましょうか、「正解」を求め過ぎてしまいますとドツボにハマってしまうことが多々あります。

まさに私のようにです(笑)
昔を振り返ってみますと、私はプロになりたかった訳ではありませんし、シングルになって競技プレイヤーになりたかった訳でもありません。

勿論、それくらい上手になれたら、こんなに嬉しいことは無いでしょうが、そうではなくて、単に早く100切りをしたかったのです。
とにかく早く100を切りたい。
ただそれだけでした。

そして、100を切り始めてからも、95前後で、それなりのゴルフでしたが、アベレージゴルファーとしては、楽しい日々を過ごしたと思っています。

でも、人間って不思議ですよね。
欲と言いましょうか、あれほど100切りが出来れば嬉しかったはずなのに、いつのまにか、早く80台になりたいと思う日々が続きました。

そして、その為の努力を始めることになりましたが、当時の環境は今とは全く違いますので、何から学び始めたら良いのかさえも分からない日々でした。
テレビ番組を録画したり雑誌を買いあさったり、そんな日々が続きました。

そしてそして、俗にいう「正解」を求めるようになりました。
ただ、それからが大変でしたし、最後の方は苦しさと言いましょうか、やめたくなるほどつまらなくなりました。


そして、あの方に出会えました。
そう、桑田プロです。
実際にはお会いしたことはありませんが、動画の中でお会いしました(笑)

そして、「人と同じということは、そう、それは間違い」のフレーズを聞いて、まさにと思いました。

それからなんです。
もう「正解」を求めるのはよそうと思うようになりました。

なので、色々な方から色々なコメントを頂きますが、「やかましい」って感じです(大笑)

もう迷いたくはありません。
今の年齢や今の体力に合わせたスイング作りをしていきます。


くどいようですが最後に。

ゴルフスイングは、その方に合ったスイングがあると思っています。
これでなければいけない等ということを追い求め過ぎたら、余計におかしくなってしまうことも多々あります。
年齢や体格(身長・柔軟性・筋力の差等)に合わせたご自身だけのスイングを見つけ出すことが良いのではないでしょうか。

但し、クウォーターの部分だけはクウォーター理論を参考にします。
そして、結果を重要視することです。
ただそれだけです。

ではでは、お互い頑張りましょうね~(笑顔)


初心者の方やなかなか100切りが出来ない方、そして高齢者の皆様へ

一度で良いので、騙されたと思って「クウォーター理論」を始めてみませんか~

もしお時間がございましたら、以下も見て下さい。
ゴルフ向上には身体のメンテナンスも大切です。
どうぞ、施術方法をお二人で体験して覚えて下さい。

「ボディメンテナンス講習」
そうそう、一番良いのは、仲の良いプレイヤー同士での参加です。
機会がありましたら、是非、体験してみて下さいね(笑顔)

 


この度、アベレージゴルファーの応援企画と致しまして、「ゴルフ異聞録」を開設致しました。
ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。
応援致します。

「ブログランキング:ゴルフ部門」なんとか頑張っていま~す。 宜しくお願い致します。

「ゴルフ上達法」もヨロシクで~す。

記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。



スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 左腕の小指薬指側の筋肉にテンションが掛かりますので、そのテンションが掛かったよう…
  2. 「見えない糸」の距離が変わらなければ、軸(背骨)はブレません。
  3. 前倒しのタイミングの取り方について。 左手の小指と薬指が鍵かな・・・・・・
  4. これが本当にやりたかったスイングなのです。
  5. 「私の練習内容」 何かの参考になれば嬉しいです。

関連記事

  1. ゴルフ雑記

    練習場とコースで一番変わってしまうのが、ボールに対する意識です。

    私が若かりし頃、よく先輩や友人に言われたことがあります。それは…

  2. seonpapaのゴルフ動画

    縦振りスイング

    「思うこと」人は剣道の竹刀や餅つきの杵のように、身体に対して縦…

  3. ゴルフ雑記

    ボールにフェースを真っ直ぐに当てればスライス球にしかなりません。

    (読者より)トッププロは“前倒し”はしてないと思いますが?ドロ…

  4. ゴルフ雑記

    桑田真澄氏はクォーター理論なのだろうか?

    <読者より>パパさんこんにちわ!先日パパさんが行っていたナ…

  5. ゴルフ雑記

    プロや上級者が、何故、同じ所にボールが飛ぶのか。それは練習における目的意識の違いです。

    プロや上級者が、何故、同じ所にボールが飛ぶのか。それは、同じ動…

  6. seonpapaのゴルフ動画

    「私の練習内容」 何かの参考になれば嬉しいです。

    皆さん、こんにちは。初心者の方やなかなか100切りが出来ない方、そ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」後編
  2. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」前篇
  3. seonpapaのゴルフ動画

    「クラブを立てる」ということ
  4. 嬉しいコメント

    左腕の小指薬指側の筋肉にテンションが掛かりますので、そのテンションが掛かったよう…
  5. ゴルフ雑記

    これが本当にやりたかったスイングなのです。
PAGE TOP