嬉しいコメント

練習場は思いっきり、コースでは普段の7割。

昨日の続き

<読者より>
どうもありがとうございます。

>ドライバーを25年近く使っているのって、そんなに珍しいことではないですよ。 私の兄もそうでしたよそうなんですか~
ビックリです
わたしは新品のクラブは、メーカーの試打会に行っては、感触をつかんで、カタログをもらい、合うスペックをマークしておきます。
そして、たとえばDRなら3~4年後、1万円台くらいになったこと購入する・・・そんな感じで色々試してます。

>兄は、最近、新たに購入(キャロウェイGBB)しましたが、以前使用していた兄のドライバーは、それこそ無名の物で、千葉県の新聞折り込みで宣伝していた物を買ってました
エピックって奴ですね。
試してみましたが、キャロは元々相性が良くなくって、DRもIRも購入したことはありません。

>サンドみたいなクラブで「ピンそば君」というクラブがありました。
知ってますよ!
仲間で使っている方がいました
かなりアプローチに悩んでいる方でしたね

>私が練習を真剣にやりだしたのは、それこそ、この3~4年位なんです
そうなんですか!
若いころの写真(海外での)みたら相当に身体を鍛えていますね。
今も鍛えているのでしょうね。
腕を見ればすぐに分かりますよ。
腕回りは相当に太いでしょうね。

スポンサーリンク

桑田プロ兄・真澄さんとのラウンドを映像を見たことがありましたが、相当に口が悪いプロとの印象が強かったですけど、「クォータ理論」にはpapaさん同様、私も開眼させられました。

森守弘さんというプロの動画も参考に私もDVDを購入して一時取り組んでいました。
彼の理論も基本は腕ふりですね。
「正拳突き」ですよね。
身体の正面で腕を振

>真逆をやれというのが気に入りました。
同じです。
確かに彼の「縦横」は納得です。
いままで、「横縦」ですからクラブヘッドは戻ってきませんよね。

>テーラーメイドの5番を購入して、それを持ってコースで初打ちをした時に、シャンクのような感じの打球が知人の顔に当ってしまい
嫌な思い出は、トラウマになりますね。
でも、今のpapaさんなら、どんなクラブでも打てますよ。
今どきのFW3番・15度前後なら軽く振っても、250yは飛ぶでしょう。

私が持っている2006年モデルのヤマハiFF-tour 5W-17度は、小ぶりヘッドで打感がよく、リシャフトしたフジクラ・ランバックス(6X07-S)との相性が抜群です・・・
ものすっごく良いクラブ仕上がっています。
一度、papaさんに試打してもらいたいくらいです。
打ってみませんか?

<私より>
こんばんは(笑顔)

そうですか、「ピンそば君」知っていましたか(笑)
千葉の人達だけなのでしょうかね~(笑)

そうそう、腕が太いのは、仕事と若い頃の武道の名残だと思います。
ただ、還暦になっても、若い方々に負けないように、少しは頑張っていますけど(笑顔)

FWは、やはり難しいでしょうね・・・・・・。
まあ、無理してまでやりませんので、今のままで良いかなと思っています(笑顔)

ではでは(笑顔)

<読者より>
こんにちは!
毎日暑い日が続きますね。
すっかり、梅雨が明けているような感じです。

今日は秩父CCでラウンドしてきます。
1か月ぶりです前回からのラウンドで、前倒しを実践しています。

ボールのつかまりが良くなっています。
右への弾道がなくなっていますね。
とくに傾斜地からのショットが嬉しいくらいに芯をくっています。

腕が太いのは、仕事と若い頃の武道の名残武道は少林寺ですか?空手ですか?
わたしは、中学校から高校まで剣道をしていました。
2段どまりですが・・・

>FWは、やはり難しいでしょうね。
そうとうにFWにトラウマになっていますね。
papaさんのIR~DRを見る限り、絶対に大丈夫ですよ。
私が言うのも何ですが、・・・
ゴルフって勇気をもってトライすると、意外と上手くいくものです。

バンカショット、パット・・・
とりあえず、楽な7番FWとか(papaさんには必要ないかな?)で、200y飛ばせると、ロングアイアンは要らなくなります。
UTも同様です。
私は22度と28度を入れていますが、IR5番6番は要らないですね。

スポンサーリンク

<私より>
こんにちは。
本当に梅雨が明けたような天気ですね。

剣道をやられていたのですか。
剣道をやっていた方は、ゴルフがお上手ですよね。

そうそう、トラウマの件は、もう勘弁して下さいませ(笑)
今のクラブセッティングで満足していますので、FW等を取り入れることはしません(笑顔)

ラウンド、良い結果になると良いですね~
ではでは(笑顔)

<読者より>
すみません。
嫌な思い出は消し去りたいですよね。

剣道は、竹刀(グリップ部分)を絞るような感じで前進し相手にむかって打ち込みますので、ゴルフのスウィングとはチョット違いますね。
もうかれこれ、40年以上も昔のことなんで、今どきの剣道とはスタイルが違っているでしょうね。

秩父は、昔、廣済堂CCと言ってました。
現在は、ザ ナショナルCCです。

関越・花園ICから20kmのところです。
10kmくらいは、地元の高速道路(400円くらい)がありますので、20kmと言っても、正味20分もあれば現着します。

コースは結構変化に富んで、飽きさせないとても良いコースです。
平日だと値段も安く、食事は地元の豚料理が美味しいです。
ハーフ終わったあとの、ビールとの相性がバツグンです。

今回のラウンドでも、papaさんの弾道までは遠くおよびませんが、苦手なDRでかなり「前倒し」を意識してショットしました。
前半は、スライス系の弾道は皆無でしたが、後半はいつもの癖がでて、ボディターンが強すぎて、プッシュスライスが多く出てしまいましたが、大きなケガなく、ラフに止まっていました。

ロングホールでは、何度かジカドラに挑戦しました。
普段は22度UTで3打目勝負ですが、今回はやや短くグリップして「前倒し」ジカドラに挑戦しました。

みごとに2オン、2パットのバーディホールもあり、いつものメンバがビックリしていました。
バンカー、傾斜地からのショットも「前倒し」を意識してミスはほとんどありません。

上がり系の傾斜地では、桑田P「背中~足」で絶対にフックさせない打ち方で難なく成功です。
パットだけは、毎度セルフプレーなので、なかなかラインのヨミが甘く、外れてしまいます。

こればかりは、普段ほとんど自宅マットだけの練習なんで、仕方ないですね。
papaさんは、パットの練習、どうしてますか?

<私より>
こんにちは。
返信遅くなりました。

いえいえ大丈夫ですよ(笑顔)
トラウマも薄れてきてはいますが、わざわざクラブを変えてまでやりたくないだけですから。

コースでのスイングですが、特に後半は食後というのもありますし、また、身体を休めてしまいますと、それだけで固くなってしまいますから、本当に難しいですよね。

でも、そういう時にこそ、手打ちスイングをされますと、結構、良い結果に結びつきます。
なので、私は、フィニッシュを取るとか取らないとか、そんなことも意識せずに、右サイドのことだけ考えてスイングしています。

まあ、それでも、コースは特別ですから、練習場のようにはなかなかいきませんよね~(笑顔)

パターの練習は、河川敷にパター練習場がありますので、そこで練習しています。

練習内容は、縦距離の感覚練習が多いです。
とにかくショートせずに打つことを意識していますが、それでもショートしても、半径1メートル以内(直径2メートル内)に打てることだけを意識して練習しています。

しかし、パターは本当に難しいです・・・・・・・。
仲良くさせて頂いているパター名手の先輩に教えて頂きながらの練習ですが、パターに関する素質がないので、いつも落ち込んでいます(笑)

<読者より>
こんにちは毎日、暑い日が続きますね体調管理は十分ですか?
わたしは、半年前ほどからDHA+EPAのサプリと牛乳+ヨーグルト+青汁を毎日欠かさずのんでいます。
いまのところ、大きな病気もせずに頑張れています。

papaさん同様にショットのイメージは左外旋+右サイド意識は常に心がけています。
どなたかの言葉ですが、「練習場はコースのつもりで、コースは練習場のつもりで」を言い聞かせています。

パターは、スコアの4割を占めるので、重要ですね。
河川敷にPTの練習場があるのですか!うらやましいです。

わたしは、カップをもうすこし小さい円周・バケツをいつもイメージしてパットしてます。
papaさんのように素晴らしい弾道でショットしていればアプローチも楽々1パット以内に寄せられるでしょうね。

<私より>
こんばんは。
日々の体調管理はしていますが、私はIPMNという病がありますので、半年に1回の検査はしています。

歳を重ねるごとに色々な病気が出てきますよね。

そうそう、私は練習場は思いっきり打って、コースでは普段の7割で打つことをしています(笑顔)

スポンサーリンク


この度、アベレージゴルファーの応援企画と致しまして、「ゴルフ異聞録」を開設致しました。
ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。
応援致します。

「ブログランキング:ゴルフ部門」なんとか頑張っていま~す。 宜しくお願い致します。

「ゴルフ上達法」もヨロシクで~す。
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ

たまには、違う理論も勉強して、そして、良いところは取り入れたいですね。
お時間がございましたら、見てみて下さいね~

ゴルフ練習場で90を切る 3 コースで役立つ実戦レッスン (ゴルフ練習場で 90を切る 3) 新星出版社

 

 

記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。



スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 「クラブを立てる」ということ
  2. 前倒しのタイミングの取り方について。 左手の小指と薬指が鍵かな・・・・・・
  3. これが本当にやりたかったスイングなのです。
  4. 「私の練習内容」 何かの参考になれば嬉しいです。
  5. 左腕の小指薬指側の筋肉にテンションが掛かりますので、そのテンションが掛かったよう…

関連記事

  1. 嬉しいコメント

    諸悪の根源のふり遅れ

    <読者より>前倒しgoodです。笑seonpapaさんあり…

  2. 嬉しいコメント

    読者(A、B、C)さんからの嬉しいコメントです。

    ご質問ではありませんが、ご紹介(一部省略)させて頂きます。こうやっ…

  3. 嬉しいコメント

    ピッチングでパター感覚アプローチ

    (読者より)あけましておめでとうございます。 何回か見直しまし…

  4. 嬉しいコメント

    今年、目指すところ ⇒ 大項目を徹底的にやり通したいと思います。

    新年が明けて二週間が経過しましたが、年末年始からゴタゴタしたことがあっ…

  5. 嬉しいコメント

    長いクラブには左手1本打法が良いのです。

    (読者より)いつも熱心に練習されていることに感心させられます。…

  6. seonpapaのゴルフ動画

    丹田の意識の重要性

    <読者より>良い球ですねー。自分もスイングに悩んだとき、確かに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. ゴルフ雑記

    これが本当にやりたかったスイングなのです。
  2. 嬉しいコメント

    スイングの基本である大項目をやらずして、中項目や小項目ばかりをやるから続かないの…
  3. seonpapaのゴルフ動画

    何故、飛ばそうという意識がいけないのか・・・
  4. seonpapaのゴルフ動画

    「クラブを立てる」ということ
  5. seonpapaのゴルフ動画

    「私の練習内容」 何かの参考になれば嬉しいです。
PAGE TOP