seonpapaのゴルフ動画

アプローチ 30~50ヤードを打つのであれば、前倒しに似た打ち方をします。

(読者より)
今晩は。
前倒しスイングに取り組み3カ月たちコースにも出かけ成果を実感しておりますが以前と格段に違う事があります。

それはボールの高さです。
元々人よりは高めでしたが、FWが格段に高くなりました。

取り組み前はプレーン上に腕を引き降ろし手首を返していたためライナー系で飛んでいましたが、前倒しスイングで打つと棒玉のような感じで出玉からあり得ないくらい高いです。

同伴者が驚く位です。
しかし飛距離は落ちていません。

前倒しによって正しくヘッドが降りてくるようになりシャフトの逆しなりが発生しているからでしょうか?
ドライバー、アイアンも高めになりました。
このままでもよろしいのでしょうか?

 

(私より)
こんにちは。
コメントありがとございます。
返信、遅くなってすいませんでした。

コースで実感されてきたとのことで、練習の成果が出てきているんですね。(笑顔)

さて、ご質問の件ですが、高弾道は良いことだと思います。
私もドライバーは、もの凄い高さになりますが、どちらかといいますと、低い球が好きなので、ボールを右足寄りに置いて打ちますが、それでも、高い時はビックリポンです。
クラブやティによって多少は違うのでしょうが、高い球でも、飛距離が落ちていないのであれば、全く問題ないと思います。

昔はジャンボ尾崎選手の打球はもの凄く高かったです。
一瞬、テンプラかなと思いますが、その高い弾道のままカっ飛んで行きましたから(笑)

そうそう、アイアンが高めになってきたのは、本当に軸が、ビシッとしてきた証拠ですね。
アイアンの高弾道は、皆さんの理想ですから、そのまま頑張って下さい。

尚、スイングは変えずに、球の位置やティの高さの調整で低い球も練習してみて下さいね。

そうそう、例としてですが、ショートホールで155ヤードのホールの場合でしたらどうされますか?
通常、7番で150ヤード、6番で160ヤードの方で、風は無く普通に打つ場合、どうされますか?

これってティの高さで調整するんです。
力んで打ちたくないので、6番で打つのですが、通常の高さで打つと、オーバーしてしまう場合は、ティを高めにして、フェース面の上部で打つようにするんです。

すると、5ヤード程、落ちます。
すれば、丁度いい距離になるんですね。

こう考えますと、ティの高さ調整って、本当に大事なんだと思います。
ではでは、頑張って下さいね。


(読者より)

seonpapa コメントありがとうございます。
ボールの位置、ティ―の高さってとても大事ですね!

155ヤードを6番アイアンだと短く持ってライン出しで距離感出してました。
今度ショートホール行きましたら高めのティ―で試してみます。

玉の高さはボールの位置で替えて、スイングはそのままですね!
明日からまた頑張って練習してみます。

もう1つ質問ですが、SW、AWも前倒しのイメージでしょうか?
捕まりすぎるのでフェースを開いて閉じるような動きをしますとヘッドが抜けてしまう感じで分厚い当たりがないような?擦った当たりになってしまいます。30、50ヤードの距離でも似たような感じなんですがどの様なイメージでしょうか?


(私より)

コメントありがとうございます。
正直・・・・・嫌な質問ですね(笑)

私は30~50ヤードの距離が大嫌いなんです(大笑)

SW,AWとも、フルスイングは前倒しをします。
フルでなくても、前倒しをする時もあります。

ただ、アプローチでもランニング等のコントロールを意識したアプローチでは、前倒しはしませんね。
それでも、バンカーを避けたり、どうしても高い球を打つ場合は前倒しをします。

私のアプローチの動画は殆ど高い球をUPしてますが、全て前倒しを意識しています。
でも、前がバンカー等の場合は別として、なるべく使わないようにしています。
恐いですからね(笑顔)

なので、ランニング系統が一番良いのではないかと思いますが、どうしても30~50ヤードを打つのであれば、前倒しに似た打ち方をします。

これも腕は振りませんし、引きもしません。
トップから直ぐに左腕の外旋動作をするだけです。
言葉では説明しづらいのですが、アプローチの動画を見て頂けたらなんとなくご理解して頂けるかなと思います。

ではでは、お互い頑張りましょうね(笑顔)


もしお時間がございましたら、以下も見て下さい。

ゴルフ向上には身体のメンテナンスも大切です。
どうぞ、施術方法をお二人で体験して覚えて下さい。

「ボディメンテナンス講習」

そうそう、一番良いのは、仲の良いプレイヤー同士での参加です。
機会がありましたら、是非、体験してみて下さいね(笑顔)


この度、アベレージゴルファーの応援企画と致しまして、「ゴルフ異聞録」を開設致しました。
ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。
応援致します。

「ブログランキング:ゴルフ部門」なんとか頑張っていま~す。 宜しくお願い致します。

「ゴルフ上達法」もヨロシクで~す。

記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。



スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 前倒しのタイミングの取り方について。 左手の小指と薬指が鍵かな・・・・・・
  2. 左腕の小指薬指側の筋肉にテンションが掛かりますので、そのテンションが掛かったよう…
  3. キャンプ野営地「源」
  4. 「クラブを立てる」ということ
  5. 「私の練習内容」 何かの参考になれば嬉しいです。

関連記事

  1. ご質問に対する回答

    ボールは見ないし当てにもいきません。

    <読者より>初めまして。私は今37歳、ゴルフを始めて3ヶ月の初…

  2. ご質問に対する回答

    ヘッドは不思議なことに勝手に自然に降りてくるんです。

    (読者より)一部省略前略seonpapa様お世話になります。…

  3. ご質問に対する回答

    左手首の強さに合ったスピード感を常に養うようにしています。

    (読者より)はじめてメールさせていただきます。いろいろな動画を…

  4. seonpapaのゴルフ動画

    スイングは毎回毎回同じにはできませんが、常にイメージすることは大切です。

    <読者より>パパさん、新しいドライバー購入許可は奥様からおりそうで…

  5. seonpapaのゴルフ動画

    読者(A、B)さんからの嬉しいコメントです。パート2

    ご質問ではありませんが、ご紹介(一部省略)させて頂きます。 こうや…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. 嬉しいコメント

    左腕の小指薬指側の筋肉にテンションが掛かりますので、そのテンションが掛かったよう…
  2. 嬉しいコメント

    スイングの基本である大項目をやらずして、中項目や小項目ばかりをやるから続かないの…
  3. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」前篇
  4. ゴルフ雑記

    これが本当にやりたかったスイングなのです。
  5. seonpapaのゴルフ動画

    「私の練習内容」 何かの参考になれば嬉しいです。
PAGE TOP