皆様からの「真実の報告」

理論というものがありませんと、何が良くて何が悪いのかさえも分からないのです。

思うこと。
皆様からコメントを頂き、そして、それに返信させて頂いていますが、思えば、常に同じようなことを言っているのかなと思います。
然しながら、そのことが身体に染みついてきたら本当に良くなりますので、同じことの繰り返しですが、自分で再確認しなくても自然に身体が反応するくらい取り入れて下さい。
私も返信させて頂きながら、そう思っていますので(笑顔)


釣りやゴルフの朝に最適
Echoは音声だけでリモート操作でき
るスマートスピーカーです。
「アレクサ」と話しかけるだけで、音楽の再生、天気やニュースの読み上げ、スマートホームの操作、アラームのセットなど簡単に音声操作。

<読者より>(一部省略)
こんばんは。
昨日も練習したんですが、突然シャンクが出始めました💦
何が悪いのか考えながら打ってみました。

すると…やっぱり左腕でした💦

seonpapaさんのおっしゃるとおり切り返しで左腕を引っ張ってました。
少しでも引いたらダメですね☝

やっぱり トップからすぐに前倒しをしないと間に合わないですね❗
原因がわかるって事は良いですね😂

前倒しを早めに意識したらシャンクが治りました☝
また練習頑張ります👍

スポンサーリンク


<私より>
こんばんは。
コメントありがとうございます。

シャンクが出ましたか。
でも、原因が分かると練習も楽しくなるし、直ぐに修正ができて良いでしょ。

とにかく、左腕を引かないことと、トップからは左腕の外旋しかしないというか、左手の小指辺りを支点として、左腕を引かずにトップから直ぐに外旋させながら左腕をアドレスの位置に戻すのです。

アドレスの位置に戻される時の左腕は、前腕が正面を向いているように戻すのです。
要は、左手の甲がボールの飛球線方向ではなく、自分に向いているように戻します。

それだけなんです。
それを行うのに、左腕を目いっぱい振ったり、引いたりしていては、外旋した形が取れないでしょ。

とにかく、外旋させて、その形を取れるようにすることが一番大切なんです。
それを信じ切れるかなのです。

勿論、物理的にみたら、ボールを真っ直ぐに飛ばすのに、フェースが被っていたらおかしいなと思ってしまいますが、イメージと言いますか、それを行う動作を初めにしませんと、インパクト時にはボールにフェースが正対しないのです。

これができるかできないかによって、本当に違ってきますが、私も良い時もあれば酷い時も多々ありました。

そして「何がいけないのかな」と悩んで悩んでクラブを持つのが嫌になった時もありました。
特に練習していますと、良い時の感覚と上手くいかない時の感覚の差に愕然としていました。
良い時は、何が良かったのかが分からずさえいました。

要は、理論というものが全くないので、何が良くて何が悪いのかさえも分からなかったのです。

そしてそして、クォーター理論に出会えました(笑顔)
初めは、「何・・・・」でした。
だって、今までと全く逆でしょ。

でも、信じてやっていくうちに段々変化してきたので、それが自信となって、そしてそれが積み重なってきました。
今でも悪い時も多々あります。
でも、何がいけなかったのかが分かるので修正が効きます。

スポンサーリンク

そうそう、俗にトッププロのスイングを見たりしますと、途端に悪くなることがあるのですが、それは、そのトッププロのスイングプレーンを真似ようとする意識が少しでもあると、おかしくなってしまいます。

スローでみるとスイングプレーンに沿って、綺麗にスイングしていますでしょ。
それをそのまま真似ようとすると、前倒しができなくなるのです。

超一流のプロも前倒しをしているのですが、インパクトに向かって身体が左に回転していき、そして、腕もそれにならって綺麗なスイングになるので前倒しが見えないのです。

それを知らないで、スイングプレーンだけを意識したらおかしくなって当たり前なんですね。

でも、もう、クォーター理論を理解されたのですから、大丈夫だと思います(笑顔)
そしてそして、もしも調子が悪くなってきましたら、トップから左腕を引いてしまっていることに気が付いて下さい。

特に飛ばそうとするとそうなります。
トップからは直ぐに本当に直ぐに、左腕の外旋をしながら、アドレス時で構えたグリップの位置に、左腕を戻すような感覚が大切なんです。

腕を振らないで下さい。
腕を戻す感覚です。

腕を引くスイングをされている方も、調子が良い時のスイングスピードと悪くなっている時のスイングスピードは本当に違うんです。腕は引くのではなく、戻す感覚が大切なんです。

ではでは、お互い頑張りましょうね~(笑顔)

スポンサーリンク


この度、アベレージゴルファーの応援企画と致しまして、「ゴルフ異聞録」を開設致しました。
ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。
応援致します。

「ブログランキング:ゴルフ部門」なんとか頑張っていま~す。 宜しくお願い致します。

「ゴルフ上達法」もヨロシクで~す。

にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ

たまには、違う理論も勉強して、そして、良いところは取り入れたいですね。
お時間がございましたら、見てみて下さいね~

練習ぎらいでもシングルになれるゴルフ3つの力 (日経プレミアシリーズ) 日本経済新聞出版社

記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。



スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 「私の練習内容」 何かの参考になれば嬉しいです。
  2. 身体(胸面)が飛球線後方を向いている時(両肩が飛球線ラインと直角の時)に右サイド…
  3. 「見えない糸」の距離が変わらなければ、軸(背骨)はブレません。
  4. 「クラブを立てる」ということ
  5. これが本当にやりたかったスイングなのです。

関連記事

  1. 嬉しいコメント

    今の段階においては、「飛ばそう」や「良い弾道を」という気持ちは封印して下さい。

    <読者より>同じ年なのに素晴らしいスイングですね❗ 最高!…

  2. 皆様からの「真実の報告」

    ロングアイアンでスイング作りをする為に必要な動作とは。

    <読者より>【2番アイアン】おはようございます。 中古の2番ア…

  3. 皆様からの「真実の報告」

    理想のインパクトイメージとは。

    <読者より>パパさんこんにちわ!(^O^)パパさんに憧れて…

  4. 皆様からの「真実の報告」

    ユーティリティを持たない理由・・・・

    <読者より>今朝も早朝(5:00)からユーカリゴルフで練習してきま…

  5. 皆様からの「真実の報告」

    ちょっとしたコツを見つけ出すことが大切なのだと思います。

    12月22日の方より<読者より>こんにちは。お忙しいの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. seonpapaのゴルフ動画

    「クラブを立てる」ということ
  2. ゴルフ雑記

    これが本当にやりたかったスイングなのです。
  3. seonpapaのゴルフ動画

    何故、飛ばそうという意識がいけないのか・・・
  4. seonpapaのゴルフ動画

    左腕の外旋反復練習の重要性について
  5. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」前篇
PAGE TOP