<読者より>
Seonpapaさん こんにちわ
動画とブログ いつも楽しく見させて頂いてます
ゴルフを始めて2年程の若輩者です
コースは月に2回位のアベレージゴルファーではありますが 飛距離は300ヤード近く飛ぶこともあります
パターやアプローチの練習にも力を入れていますが なかなかスコアがまとまらないのが悩みです
教えて欲しいのですが 練習場だと引っ掛からないのですが 実際のコースでは 2打目や3打目に引っ掛けることが多くて 特にティーアップしたショートホールでは 引っ掛かりが気になってまともに打ずにイップスになりそうです
Seonpapaさんは 2打目や3打目またショートホールでは何を意識されますか
<私より>
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ゴルフを始めて、まだ2年位ですと、ゴルフが楽しくて楽しくてしょうがない時期ですよね~
私も始めた頃には、スコアのことは気にせず「飛距離命」のゴルフでした(笑顔)
お若い時には、仲間同士、ワイワイしながらゴルフをされるのが一番ですよね~
さて、それでも、多少はスコアを気にしなくてはいけませんので、私なりのイメージをお伝えさせて頂きますね。
80~120ヤード前後の距離の場合として説明させて頂きますが、コースと練習場では、本芝と人工芝の違いはありますが、そんなことより、コースの場合は失敗が許されないというか、失敗したくないという意識が多々ありますので、ボールを見過ぎてしまいます。
見過ぎてしまいますと当てにいこうとする意識が働いてしまい、フェースを当てにいってしまいます。
それも、右手で当てにいってしまうという感じになってしまいます。
まだ右手だけなら良いのですが、右上半身が被っていくようなスイングにもなりかねないです。
こうなってしまえば、引っ掛けやトップやダブったりもします。
大切なのは、ボールを見ずに、そして、引っ掛けを怖がらずに、トップから直ぐに前倒し(左腕の外旋)をしてしまうことです。
但し、その際の注意点としては、飛球線ラインよりインパクトまで右肩が前に出ないようにして下さい。
80ヤード前後でウェッジを使う場合でも、そのようにされますと引っ掛かりが無くなりますので試してみて下さいね。
ただ、私もそうですが、失敗したくないという意識は、なかなか打ち消せないので、あとはメンタル的に楽しければいいじゃんみたいな感じが良いのかもしれませんね~(笑顔)
それから、引っ掛かりが気になってしまうのであれば、グリーンの右サイドを狙って打ってみるのも良いですよ。
要は、間違っても左ということであれば、右サイドの端から狙って、グリーンに乗せられる確率も高まります。
そんな感じです。
ではでは、お互い頑張りましょうね~(笑顔)
この度、アベレージゴルファーの応援企画と致しまして、「ゴルフ異聞録」を開設致しました。
ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。
共に頑張りましょう。
応援致します。
「ブログランキング:ゴルフ部門」なんとか頑張っていま~す。 宜しくお願い致します。
しかし、桑田泉 クウォーター理論 恐るべしです。
桑田 泉のクォーター理論 90切りを常識にするアプローチ&パットの攻略法 マイナビ出版
記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。
この記事へのコメントはありません。