- ホーム
- 過去の記事一覧
左腕の外旋
-
この身体の回転(左後方回転)と左腕の外旋動作を同時に行うことで飛距離も方向性も良くなってきました。
(読者より)なぜか動画が止まって寂しく思ってめしたが 最近 アップありがとーございます貴殿の教えは大変参考になります前倒しの理論はいろいろな人達…
-
クラブを絶対に落とさないで下さい。それで打って貰います。
(読者より)Seonpapaさんいつも楽しみに拝見させていただいております。軸の大事さはその通りですね。Seonpapaさんのスイングは、前…
-
あえて左腕だけでするから腕が早まることがなく、ヘッドが走るのです。
(読者より)ここまで来たら同じ美球を打てるまで何処までも・・・・・実現したらseonpapa弟子Aとして、同じアングルからの動画を投稿させて頂きます。笑…
-
極論は、シャフトやヘッドや手首やその他なんか、どうでもいいんです。
皆さん、こんにちは。楽しい夏休みを過ごされておりますでしょうか(笑顔)私も少し夏休みをエンジョイしますので、20日頃から、また投稿させて頂きますね~…
-
フェース面を考えて「真っ直ぐ当てに行く」ということが違うのだという事に気が付くまでに何十年も掛かりま…
(読者より)参考になりました。でもここまで前倒ししなくても私の場合は前倒しのイメージだけで十分でした。 ありがとうございます。(私より)こん…
-
ゴルフ肘(左肘痛)の原因について
(読者より)年齢制限以下ですがコメント失礼します(笑)前倒しを意識して練習を続けていますが、左肘の痛みがでてきます・・どこかおかしな振り方になっ…
-
対象がフェース面ではなくソール面であり、ヒットする対象はボールではなく地面なんですね。
(読者より)何時も動画のアップを楽しみにしております。一つご教示いただきたくコメントさせていただきます。ゴルフスイングはクラブを振る以上、どこか…
-
これが私が勝手に思っている左腕1本打法です。
(読者より)papaさ~ん早速のお返事ありがとうございま~す。感謝感激ですよ ^^僕も50歳(現在56歳)を少し超えた辺りから伸び悩み、50…
-
トップの行き止まった箇所から、何があっても順番だけは間違えないのです。
(読者より)突然のメールお許しください。小生現在50歳、約23年のブランクを経て3年前からゴルフをまた始めました。道具の進化とスイング理論の氾濫…
-
最近のコメント