ご質問に対する回答

5月6日にご質問を頂いた方へ

5月6日にご質問を頂いた方へ

はじめまして。
表題の件ですが、申し訳ありません。
今、ブログもYouTubeも投稿していないので、そのままにしていたのですが、先程、ブログ経由で頂いたメールが来ていることに気が付きましたが、何を勘違いしたのか誤って削除してしまいました。
本当に申し訳ございませんです。

もし宜しければ、また送って頂けたらと思います。
尚、出来ましたら、YouTubeでコメントとして頂けたら間違いがないと思いますので、そちらにコメントを頂けたら助かります。
本当に申し訳ございませんでした。

記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。



スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 身体(胸面)が飛球線後方を向いている時(両肩が飛球線ラインと直角の時)に右サイド…
  2. 「クラブを立てる」ということ
  3. 「見えない糸」の距離が変わらなければ、軸(背骨)はブレません。
  4. 左腕の小指薬指側の筋肉にテンションが掛かりますので、そのテンションが掛かったよう…
  5. 直火キャンプが出来る野営地

関連記事

  1. ご質問に対する回答

    欠かすことのできないセットなのです。

    (読者より)seonpapaさん、こんばんは。週末の練習後に来…

  2. ご質問に対する回答

    ダウンスイングのコツ 始動の順番とは

    <読者より>今日は、以前帰省するときは温泉にゴルフの練習をするコメ…

  3. ご質問に対する回答

    「三つの注意事項」だけをやってみませんか。

    <読者より>seonpapa様 こんばんは、当方40代です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. ゴルフ雑記

    これが本当にやりたかったスイングなのです。
  2. seonpapaのゴルフ動画

    何故、飛ばそうという意識がいけないのか・・・
  3. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」前篇
  4. seonpapaのゴルフ動画

    左腕の外旋反復練習の重要性について
  5. seonpapaのゴルフ動画

    「クラブを立てる」ということ
PAGE TOP