(読者より)
seonpapaさん、こんばんは。
週末の練習後に来るつもりだったのですが、ふとあることに気が付いて気になりました。
軸ブレのことおっしゃってましたよね。
それがハッとする気付きになりました。
ドライバーでスライスが、ダフリがでるのはビハインドザボールが自分で思っているようにできていないのかもと。
今はビハインドザボールを安定すべく、家でスロースイングでチェックしています。
ビハインドザボールが安定すればダフリとスライスはなくなりますかね?
(私より)
こんばんは。
練習頑張っておられるようでなによりです。
軸ブレは、どんなにきちんと前倒しができても、良い結果にはなりません。
軸の意識と前倒しは、必ず欠かすことのできないセットですので、何があっても意識はして下さい。
といっても、私もブレてブレて、動画を見るとガッカリします・・・・。
さて、ビハインドザボールですが、これはタイガーウッズを見ればよく分りますが、飛距離UPには欠かせないことです。
物理学的にみても、支点を定めて、引き合いをするので飛距離が伸びるのですが、それ以外にも、スライス防止ミート率の向上等、良いことが多いです。
なので、スライスは無くなると思います。
ダフリは前傾の崩れ(軸ブレ)や膝の上下移動に問題がありますので、まあ、それも良くなると思いますよ。
ではでは。
(読者より)
seonpapa どうもありがとうございます。
そうですか。
前倒しにも影響ありなわけですね。
今必死にスロースイングをしながら頭を動かさずにやってますが、今までと違う感覚がありますね。
首の付け根を触りながらスイングやってみてわかりました。
5センチくらい左に動いてたかもです。
ビハインドザボールを超意識してやると付け根が全く動かないのがわかります。
このくらい本当に動かさないようにしたほうがいいのでしょうね。
この次の土曜が超楽しみです。
毎週上達の手ごたえがあるので、おそらく今度は過去最高のスイングと打球を会得できるかもしれません。
また土曜に報告に来ます(^◇^)
(私より)
コメントありがとうございます。
過去最高の練習になりそうな感じなんですね(笑顔)
素晴らしいです。
クォーター理論が出来てきますと、練習も楽しいですしね。
尚、練習では、桑田プロが言われていますが、「リズム」を一定にするように練習して下さいね。
リズムが一定になってきますと、毎回、同じようなボールが同じような箇所に飛んでいきます。
私も、一定な時は、本当に安定したボールが打てますが、少しでも、飛ばそうとか思ってしまいますと、途端に崩れます・・・・・。(笑)
ではでは、頑張って下さいね。
(読者より)
風邪をひいて、練習場へ行けませんので、seonpapaさんのスイング動画を何回も何回も繰り返し繰り返し見続けています。
前倒し理論のイメージを私の脳に覚えさせています。
次の投稿、楽しみにしています。
(私より)
大丈夫ですか~
無理して体調を崩されたのでしょうか?
とにかく、健康が一番ですので、あまり無理はなさらないで下さいね。
そうですよ。イメージトレーニングはとっても大切だと思います。
が・・・・・・・、私のではなく桑田プロや他のプロのイメージを焼き付けないと、私のように、アウトサイドインの野球スイングになってしまいますので、注意して下さいね。
「思うこと」
クォーター理論は本当に素晴らしいですが、「理論はあくまでも理論」です。
要は、理論は素晴らしいですが、桑田プロや他の人の真似をするのではなく、その理論をご自身の体形や力量に合わせて取り入れて欲しいのです。
尚、取り入れる際の意識事項ですが、練習場にて、一番初めに打つクラブは、殆どの方がショートアイアンからだと思いますが、このショートアイアンこそ、ちゃんと左腕の外旋動作をさせることをしておきませんと、後で他の長いクラブになった時に上手く打てません。
何故なら、ショートアイアンは、トップから左腕を引いてくるスイング(前倒しをしなくても)でも、多少はヘッドが返りやすいので上手く打てるのですが、練習始めにショートアイアンでそれを気を付けてやっておきませんと、出来ていると勘違いしてしまうことがあります。
そうなってしまいますと、変な癖が付いてしまって、ミドルアイアンやロングアイアン、そしてドライバーになった時には、上手く打てずに、「前倒し」が出来ていないのか、何がいけないのか分からなくなってしまうことがあります。
これは私が散々体験したことですので、練習始めのショートアイアンこそ、「丁寧に」、「意識して」、トップの位置から直ぐに左腕の外旋動作をすることを感じて下さい。
「書道」でもそうですよね。
習い始めの「一」という漢字の「とめ・はね・はらい方」だってそうだと思いますが、基本が一番大切なことなのでしょうね~(笑顔)
ではでは、お互い頑張りましょうね~(笑顔)
この度、アベレージゴルファーの応援企画と致しまして、「ゴルフ異聞録」を開設致しました。
ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。
共に頑張りましょう。
応援致します。
「ゴルフ上達法」もヨロシクで~す。
「ブログランキング:ゴルフ部門」なんとか頑張っていま~す。 宜しくお願い致します。
たまには、違うことも勉強して、そして、良いところは取り入れたいですね。
お時間がございましたら、見てみて下さいね~
書斎のゴルフシリーズ「小池泰輔 70台であがるための練習場での練習法」
記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。
この記事へのコメントはありません。