ご質問に対する回答

インパクトの瞬間は身体が止めるような感覚である。

<読者より>
おはようございます。

前倒しスイング、二回に一回ぐらいいい球出るようになりました。
でも、papaさんみたいな球が出ません!

アイアンですが、方向、飛距離は、良いのですが、球の勢いが違います。
自分でも、叩いた感じがありません!

今まで腕を振って叩きに行ってたからでしょうか?
どこか?違うのでしょうか?
papaさんは手応えとかありめすか?

私は、前倒しできたなと思ったら綺麗に飛んでる、でも打ったと言う手応えとか無いんです!

このまま練習繰り返して良いのですか?
よろしくお願いします!

スポンサーリンク


<私より>
こんにちは。
返信遅くなり申し訳ありません。

二回に一回位、良い弾道になってきたとのことですが、私的には方向性も飛距離も良いのであれば、それで良いかなと思いますが、ただそれでも、貴殿なりに疑問があり、どうしても感覚的なことが気になるのであれば、それなりに何か改善方法を探さないといけないかもしれませんね。

尚、今まで腕を振ってきたのが影響しているのかなと思われているのでしょうが、方向性も飛距離も良くなってきたのであれば、それは少ないと思います。

腕を振ってしまうスイングですと、どうしても右へのスライス系か、または、インパクトの瞬間に、それを矯正しようとする手首の返しで、引っ掛け等、両方の面が出てしまいますが、ダフリやトップも少なくなって、二回に一回ぐらいで良い弾道が出てきたのであれば、そのままで良いかなと思います。

ただ、それでもどうしても気になるということであれば、もしかしたらインパクトの瞬間のヒット感を感じ得ることが少ないのかもしれません。

尚、このヒット感についてですが、スイングにおける「インパクトの瞬間」は、勿論、流れの中でのことではありますが、スイングにおける身体移動が、インパクトの瞬間に、過度に流れながら迎えているのかもしれません。

グリーンが読める!ゴルフ用レーザー距離計 キャディトーク 高低差・推薦距離表示 打つべき距離を自動計測 ゴルフスコープ
プレーヤーに合わせ、高低差をふまえた“打つべき距離”を自動算出。
正確な高低差を計測する為、プレーヤーの目線の高さを設定し、また正確な推薦距離を算出する為に、プレーヤーの7番アイアン飛距離を設定。
全米女子LPGAプロの飛距離・ボール初期弾道・ボールスピードデータを元に独自のアルゴリズム解析で的確な推薦距離(マジックスロープ機能)を表示。
グリーンモード・フェアウェイモード搭載で高低差が自動計算された推薦距離を即座に表示。
また、ピンファインダーモード(ポイントの中から最も近いターゲットの距離だけを表示)・
スキャンモード(スキャンしたポイント別の距離を連続で表示)搭載。

要は、インパクトの瞬間で身体が止まることはありませんが、止まるような感覚と言いましょうか、「間」と言いましょうか、そういう感覚が掴めない身体移動が成されているのかもしれません。

そうそう、私が若かりし頃に、テレビで、あるプロが言われたのですが、インパクトの瞬間は身体が止めるような感覚があると良いと言っておりました。
その時は、これが「壁」であり、スウェーを防止させる意識付けのようなことなのかなと思いました。

スウェーと言えば、体重移動とスウェーは全く違いますでしょ。
そして、体重移動も過度に右から左へと移ってしまいますと、手元が移動し過ぎてしまいますので、方向性が正しくても、ヒット感は少ないかもしれませんね。

スポンサーリンク

ヒット感を感じるには、先ずイメージとして、「インパクトを待つ」というか、「インパクトを迎える」というか、そういうイメージがありますと、一瞬の流れの中でのことではありますが、「間」と言いますか、単に流れてしまうスイングとは一味違ったスイングになるのかなと思います。

これは私のことではありますが、私はインパクトの瞬間には、何があっても、身体(胸面)は正面を向いていたいと思っていますし、本当にそれを注意しています。

これが少しでもインパクトの瞬間に飛球線方向(身体が開く)に行ってしまいますと、両方(フック・スライス)出てしまうことが多くなります。

まあ、私の場合はフック系が多くなってしまいますので、コースでは右サイドから攻める戦略なので、悪くても左ラフに止まるようなスタンスを取りながらプレイしています。
それでも酷い時は・・・・・・・ですが(笑)

なので、このままの練習にプラスすることとして、「インパクトを待つ」というか、「インパクトを迎える」というイメージを付け加えて、そして、トップからダウンスイングを行う際には、右足から左足への体重移動(右足体重のままで)をしないで、トップから直ぐに左腕の外旋動作をしてインパクトを迎えるようなスイングをして、インパクト後にヘッドにつられて身体が回転(少しの体重移動)するような練習もされてみて下さい。

すいませんです。
実際に貴殿のスイングを見た訳ではありませんので、単に思い付くことで回答させて頂きました。

ではでは、お互い頑張りましょうね~(笑顔)

スポンサーリンク



この度、アベレージゴルファーの応援企画と致しまして、「ゴルフ異聞録」を開設致しました。
ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。
応援致します。

「ブログランキング:ゴルフ部門」なんとか頑張っていま~す。 宜しくお願い致します。

「ゴルフ上達法」もヨロシクで~す。

にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ

たまには、違う理論も勉強して、そして、良いところは取り入れたいですね。
お時間がございましたら、見てみて下さいね~

スコアが10打よくなる ゴルフ練習場メニュー 永岡書店

記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。



スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 身体(胸面)が飛球線後方を向いている時(両肩が飛球線ラインと直角の時)に右サイド…
  2. 「見えない糸」の距離が変わらなければ、軸(背骨)はブレません。
  3. 「クラブを立てる」ということ
  4. 左腕の小指薬指側の筋肉にテンションが掛かりますので、そのテンションが掛かったよう…
  5. 前倒しのタイミングの取り方について。 左手の小指と薬指が鍵かな・・・・・・

関連記事

  1. ご質問に対する回答

    桑田プロの言われる手打ちは「ヘッド打ち」です.

    (読者より)よく動画みてます。私はヘッドスピード45くらいで2…

  2. ご質問に対する回答

    私なりのアプローチに関する意識です。

    一部省略&変更済(読者より)初めまして。 以前から気に…

  3. seonpapaのゴルフ動画

    自分に合ったスイングで、どんなクラブでも打ち熟せます。

    <読者より>初めまして 「クォーター理論→前倒し」の情…

  4. seonpapaのゴルフ動画

    トップで止めてからやってみるのも、ある意味面白い練習になりますよ。

    <読者より>50歳の若造です。クォーター理論に出会って万年…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」後編
  2. seonpapaのゴルフ動画

    「クラブを立てる」ということ
  3. seonpapaのゴルフ動画

    何故、飛ばそうという意識がいけないのか・・・
  4. seonpapaのゴルフ動画

    左腕の外旋反復練習の重要性について
  5. ゴルフ雑記

    これが本当にやりたかったスイングなのです。
PAGE TOP