ご質問に対する回答

手元がゆっくりだから、先(ヘッド)が早くなるのです。

昨日の続き
<私より>
おはようございます。
はい、了解しました(笑)

まず「アドレスの位置に戻す」については、左腕だけ(手首やフェイス面の意識は除く)をトップからアドレスでセットした位置に戻す(腕を早く振るのではないんです)のです。

だって、腕を早く振ったってヘッドが早くはなりませんでしょ。
手元がゆっくりだから、先(ヘッド)が早くなるのです。

手元は支点なんです。
本当なら、手元は動かしたくないのですが、トップに置いておけないので、ゆっくりと支点を基の位置に戻すのです。

すれば、支点が決まります。
そして、ヘッドが支点を基に早く振られるのです。

スポンサーリンク


次は、「ボールに蓋をする」ですが、ここからが一番大切ですので思い描きながら読んで下さいね。
そして、後で実際にクラブを握って、ゆっくりやってみて下さい。

トップからの説明とします。
そうそう、やはりアドレスからにしますね。
アドレスで構えた左腕を右手で掴んで下さい。

場所は、左腕の手首の下くらいです。
左手を右手で下から握るようにします。

アドレスの姿勢は、持つクラブによって身体の前傾角度が違ってきますが、構えたら背骨は前後左右になるべく動かさないようにして下さい。

そして、首の付け根の骨(頸椎7番)の位置は本当に意識して動かさないのです。
頭(顔)は左右に動いてもOKです。

そして、ここからが「ボールに蓋をする」についてですが、左腕(左腕だけを意識して下さい。何故なら、右手は左腕を握っていますので)をアドレスの位置からトップの位置までゆっくりと移動させて下さい。

トップの位置に左手首(グリップ)が来ますよね。

その際は、左手の甲は自分を対象にすると前方を向いてますでしょ。(フェイス面は少し上を向きます。人によっては、もっと上を向く方もいます。)

そして、ここからが大切ですが、先程、注意して下さいと言った意識する軸(身体の背骨と首の第7頸椎)は、なるべく本当になるべく動かさないようにしながら、左腕をアドレスの位置に戻すのですが、その前に、この時に大切なのが、右肩の位置なんです。

アドレスからトップに行く際には、右肩は自分を対象にしたら、後方へ回転しますでしょ。
人によっては45度位回転する方もいますが、身体が固い方はそんなには行きません。

トップから前倒しをしながら、後方に回転していた右肩は元に戻りますが、インパクトまでは絶対に本当に絶対に前(飛球線ラインより)に出ないように意識するのです。
意識だけではなく、出ないようにします。

そして、「左腕で蓋をする」ことについてですが、トップからアドレスの位置に戻すのですが、ただ単に左腕をアドレスの位置に戻す左手の甲は自分を対象にすると前を向いてしまいますよね。
その時のヘッドは、かなり後方にありますでしょ。

もしも、トップから蓋をするように左腕を外旋させながら移動させたら、アドレスの位置に来た時は左手の甲は飛球線方向に向いていますよね。
その時のヘッドはボールにインパクトする瞬間です。
これが普通の方のスイングなんです。

ヘッドをボールに当てに行ってしまうという感覚なんですね。

もしも、アドレスの位置に左腕を戻す時に左手の甲がボールに対して蓋をするように下を向いていたら、ヘッドはどうなっていますか?
飛球線に対して、かなり、前方にありますでしょ。

これがヘッドを走らせることになるのですし、本来のスイングなんです。

それじゃボールが地面に埋まってしまうように打つことになるのではと思いますでしょうが、絶対になりません(大笑)
試しにやってみて下さい。
但し、右肩は前に出ないようにして下さい。

よく、ゴルフを始めたばかりの頃に、上手な人から言われるのが、左にあるネットにボールをぶつけなさいと言いますが、それは、このように蓋をする感覚を言っているのだと思います。

以上ですが、もしも、まだ理解ができないようでしたら、今度、動画にしてみますね。
ではでは、頑張って下さいませ~

スポンサーリンク

<読者より>
親切かつ丁寧なご説明、本当に本当にありがとうございます!
感激です!

ご説明文を何度も何度も読んで練習してみたいと思います!
もしかしたらまた質問させていただくことあるかもです(笑)
頑張ります!

<読者より>
seonpapa さん 早速の質問で申し訳ございません。
ご解説いただいた左腕外旋しながら左手甲がボールに蓋するようにアドレス位置に戻すというイメージでスイングをすると、ヘッドのフェイス面はどこを向いているか?というと時計台でいう8時から6時のインパクト、つまりクオーターのエリアでは、どちらかというとフェイス面は内側、自分の方向にフェイスが向いているような感じになるのでしょうかね?

貴殿の素振りしている動画をみても、ヘッドがボールを包み込んでるように見えました。
グリップすると左手甲は、ほぼフェイス面とスクエアですから、ボールに蓋するようにしていくと、フェイス面もボールに対して包み込む、被るようにボールに向かっていくんですかね?

<私より>
時計台の8時~6時というのが、自分をどうゆう風に見たらいいのかがよく理解できませんが、言われる通り、フェイス面と左手の甲は同じ面どうしですので、左手の甲で、ボールに対して、蓋をするようにしますと、おのずとフェイス面はボールを上から被せるような形になりますね。

ただ、実際には、そんな形でボールを打つことはないんです。
と言いますか、それではきちんと当たらないでしょ。

では何故そのようにするのかと言いますと、それくらいやらないと、インパクト時に間に合わないのです。
アプローチのようにゆっくりしたスイングでしたら、そんなことはやりませんが、上級者になればなるほど、それを早くやらないとフェイス面が開いてインパクトを迎えてしまうのです。

非力な女性なら、トップからフェイス面をボールに合わせてインパクトするようなこともしますが、それではボールも飛びません。

一度、ヘッド(フェイス面)のことを忘れて、トップからアドレスの位置に左腕を前倒し(外旋)をしながらゆっくり戻してみて下さい。

そして、その時は、ボールも見ないし、ボールに当てようという意識もなくして下さい。
ボールに当てようとする意識がありますと、コース等の傾斜がある場所では打てなくなります。
ボールを見ずに、傾斜にあったアドレスをして、そのことを信じて、いつもの前倒しを行えば良い当たりになります。

たぶん、まだ、ボールという存在を意識し過ぎるのだと思います。

桑田プロは、スイングで大事なことを言ってますが、右肩から左肩という意識なんです。
それは、ボールがあっても、そういう意識なんです。

初心者やアベレージゴルファーの方は、途中に「ボール」という存在があるので、右肩からボール、そして左肩という意識になってしまうのです。

なので、ボールを見ない、ボールを意識しないのです。
私は、本当にボールは見ていません。

ボールの手前4センチ位を左目で凝視して、ボールと左目の距離感を変えないようにしています。
すれば、あとはスイングするだけで、きちんとヒットします。

再確認ですが、ボールやヘッドのことは考えずに、トップから左腕の外旋(前倒し)をしながらスローモーションのようにアドレス時の場所に左腕を戻して下さい。

ゆっくりゆっくりでいいです。
感覚を感じて下さい。

当てようとか、飛ばそうとか、そういうことを無意識に考えてしまうのが人間なんです。
だからメンタルなスポーツなんですね。

私もそれがいつも出てしまうので、再三、意識する事項になっています。
ではでは、頑張って下さいね(笑顔)

スポンサーリンク


この度、アベレージゴルファーの応援企画と致しまして、「ゴルフ異聞録」を開設致しました。
ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。
応援致します。

「ブログランキング:ゴルフ部門」なんとか頑張っていま~す。 宜しくお願い致します。

「ゴルフ上達法」もヨロシクで~す。

にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ

たまには、違う理論も勉強して、そして、良いところは取り入れたいですね。
お時間がございましたら、見てみて下さいね~

練習場でおぼえるゴルフスイング基本レッスン
スイングを完成させるために練習場でテーマ別にレッスンを組み立てる 日本文芸社

記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。



スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 前倒しのタイミングの取り方について。 左手の小指と薬指が鍵かな・・・・・・
  2. キャンプ野営地「源」
  3. これが本当にやりたかったスイングなのです。
  4. 「私の練習内容」 何かの参考になれば嬉しいです。
  5. 左腕の小指薬指側の筋肉にテンションが掛かりますので、そのテンションが掛かったよう…

関連記事

  1. ご質問に対する回答

    何故、「ゆったりスイング」が良いのか。

    (読者より)お久しぶりです。相変わらず鋭い打球で羨ましいです。…

  2. ご質問に対する回答

    大切なこと、「腕の動作」を行うのはトップの位置だけなのです。

    <読者より>お尋ねいたします。「トップから直ぐの外旋をしま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」後編
  2. 嬉しいコメント

    スイングの基本である大項目をやらずして、中項目や小項目ばかりをやるから続かないの…
  3. seonpapaのゴルフ動画

    何故、飛ばそうという意識がいけないのか・・・
  4. 嬉しいコメント

    左腕の小指薬指側の筋肉にテンションが掛かりますので、そのテンションが掛かったよう…
  5. seonpapaのゴルフ動画

    「クラブを立てる」ということ
PAGE TOP