seonpapaのゴルフ動画

トップまで弓の弦を引くような感覚なんです。

<読者より>
こんばんわ

papaさん、今日、コンペが有り、一緒に回った会社のOB(80歳)と回ったのですが、飛ばない飛ばないとうるさいのでクォーター理論の手打ち、足の裏を教えてあげました・・・

当てに行くスイングだったんですが、手打ちしたら結構いい当たりをしてました・・・
最後まで手打ちしてましたよ

やっぱりクォーター理論、最高ですね。

私は、かなり前倒しもできたたと思いますが、まだ、ボールを打ちに行こうとする癖がでます。
もっと練習が必要ですね。

そうだ、又質問なんですが、papaさんは、アドレスからトップに行くとき、クラブフェースの向きはどうされてますか?

故意的にクラブフェースは開いてあげて、ダウンで前倒し(外旋)してるのですか?
自分は、故意的に開いてあげてるのですが・・・

スポンサーリンク


<私より>
こんにちは。

コメントありがとうございます。
返信、遅くなってすいませんでした。

80歳の方ですか~
素晴らしいですね~

私の仲間も79歳でコースに行っていますが、皆さん、本当にお元気ですね(笑顔)

そうなんですよね。
手打ち(ヘッド打ち)は、高齢者の方にはとても良いスイングだと思います。

高齢になってきますと、身体も柔軟性が無くなってきますし、軸(背骨)を保つのも大変になってきますでしょ。
なので、軸(背骨)は直立不動の姿勢でも、手打ち(ヘッド打ち)をしていけば、そこそこ良い弾道になるんですよね~(笑顔)

そうそう、ボールを打ちにいこうとする意識については、これはもうしょうがないのですよね。
人間の性といいますか、どうしても飛ばそうと思えば、ボールに当てに行ってしまうというのが、自然な流れなのかなと思います。

なので、ボールは見ない。

ボールは意識しない。

これが無意識に出来るように、何度も何度も、反復練習するしかないのでしょうね(笑顔)

スポンサーリンク

さて、ご質問の件ですが、バックスイング時のフェース面についてですが、私は特に意識はしていません。

これはその時によっても違うのですが、今はそれほど意識していないんです。

それこそ、アドレスで構えた状態の時に、軸を崩さない意識と左目とボールの手前の地面との距離感、そして、トップに行ったら、直ぐに前倒しをするということだけに集中していたいので、フェース面についてまでは意識が回っていないのかなと思います。

なので、その時々で違ってしまっていますね。
だからかもしれませんが、しっくりくる時とそうじゃない時があるのかもしれません。

今は、まだまだ、そこまで意識を持って行かれないのでしょうね・・・・

そうそう、だた、最近のバックスイングのイメージは、かなり変わってきました。

左腕(クラブと左腕を含む全体)は、単に左肩に付いている道具(道具として捉えている場合)で、それを右手(腕ではありません)で、トップまで弓の弦を引くような感覚で上げていき、トップにきたら、パッと離して左腕が外旋するという風な感じなんです。

なんだかよく分からないと思いますが、表現としてはそんな感じなんです。

これは最近感じた感覚なんですよね(笑顔)
まあ、これが良いのか悪いのかは、もう少し時間が経たないと判断できませんが、今は、この感覚を楽しもうかと思っています。

ではでは、残り数日の休暇を楽しんで下さいね~(笑顔)

スポンサーリンク

この度、アベレージゴルファーの応援企画と致しまして、「ゴルフ異聞録」を開設致しました。
ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。
共に頑張りましょう。
応援致します。

「ブログランキング:ゴルフ部門」なんとか頑張っていま~す。 宜しくお願い致します。

「ゴルフ上達法」もヨロシクで~す。
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ

たまには、違う理論も勉強して、そして、良いところは取り入れたいですね。
お時間がございましたら、見てみて下さいね~

パープレーが当たり前! (日経ビジネス人文庫) 日本経済新聞出版社

 

記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。



スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 身体(胸面)が飛球線後方を向いている時(両肩が飛球線ラインと直角の時)に右サイド…
  2. 「見えない糸」の距離が変わらなければ、軸(背骨)はブレません。
  3. これが本当にやりたかったスイングなのです。
  4. 「私の練習内容」 何かの参考になれば嬉しいです。
  5. 「クラブを立てる」ということ

関連記事

  1. ご質問に対する回答

    欠かすことのできないセットなのです。

    (読者より)seonpapaさん、こんばんは。週末の練習後に来…

  2. ご質問に対する回答

    ゴルフスイングの腕の動作は、左と右では違うのです。

    (読者より)こんばんは。以前にもご質問させていただいのですが、…

  3. seonpapaのゴルフ動画

    スライス矯正法

    スライスに悩まれている方へスライスが起きてしまうのは、トップか…

  4. seonpapaのゴルフ動画

    左腕の外旋反復練習の重要性について

    「前倒し(アームローテーション:手打ち)」この動画のとおり、ト…

  5. seonpapaのゴルフ動画

    何故、軸が崩れてしまうのか、それはボールを見てしまうからです。

    <読者より>はじめまして、私はゴルフをはじめて1年半の初心者です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. seonpapaのゴルフ動画

    「クラブを立てる」ということ
  2. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」後編
  3. seonpapaのゴルフ動画

    左腕の外旋反復練習の重要性について
  4. 嬉しいコメント

    スイングの基本である大項目をやらずして、中項目や小項目ばかりをやるから続かないの…
  5. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」前篇
PAGE TOP