嬉しいコメント

第二段階 「左肩甲骨の下(下角)を左後方回転させる」

(読者より)
seonpapaさん、初めまして。
動画拝見させて頂きました。
同じゴルフを愛する者として、非常に熱心に練習する姿、研究されている事に感服致しました!

ゴルフクラブの前倒し、非常に重要な要素だと自分も思っております。
これは野球のスイングには無いゴルフ特有の動きでもあり、やっかいな事にできている人は無意識に行っている為なかなか伝えるプロはいませんでした。

その点、桑田プロの着眼点は素晴らしいと思いました。
ただ一点気になる事がありましたのでご指摘させて頂きます。

 

この前倒しの動きを腕のローテーションで意図的に行っていませんか?

トップの形から顔の向きを変えず腰を回す、または左足を踏み込むとどうでしょう?
腰が開くと肩が開き左腕が引っ張られます。
すると右ひじの位置を変えないように(トップから腕を意識しない)しておけば右ひじが伸びていき、自然と前倒しが起きるのがわかると思います。

これが所謂腕を全く使わないスイングであり、体と腕が同調して動くボディーターンと言われるスイングだと認識しております。

seonpapaさんのスイングも桑田プロのスイングもクラブが描く円が左足よりでは無く、右足よりになっている気がします。
正面から見るとインパクトの手の位置が右足寄りに来ている気が致します。

それでも肩が開かずにクラブを振り下ろせますのでボールに力は伝わり飛距離は望めます・・・が、ボールをハンドファーストで捉えられず、腕だけ見るとしゃくる動きになりますので、球は高くあがり、特にアイアンの縦距離のずれや引っ掛けがネックになる気が致します。

恐らくseonpapaさんもお気づきかと思いますが、ご自身のスイングを客観的に見てフィニッシュの手の位置が低いのがわかるかと思います。
これもクラブが描く円が左足よりでは無く右足寄りになっている為、クラブの抜ける位置が極端にインサイドになっている為です。

偉そうに講釈たれて気にされたなら謝ります。
非常に熱心に練習されているようでしたので余計なお節介ですがコメントさせて頂きました。

何事もやりすぎ、意識しずぎは誤った結果になります。
特にゴルフスイングは何回も「わかった!」を繰り返し、少しずつ洗練されていくものです。

今後も長い人生、お互いゴルフをenjoyしていきましょう!

(私より)
こんにちは。
コメントありがとうございます。

研究熱心ということではないんですよ~(笑顔)
私は歳を取っても、ある程度の距離が望めるクウォーター理論に出会えたことが嬉しくて、単に投稿しているだけなんです。

そして、投稿自体も、こんなに投稿するとは思っていませんでした。
貴殿も私の全ての動画やコメントを読まれた訳ではないでしょうから分からないと思いますが、初めて投稿した際に、同じくらいの年齢の方からコメントを頂きまして、その方とのやり取りから段々と動画数が増えていってしまいました。(笑)
そんな訳なので、研究熱心ではないんです。

尚、投稿していますと、色々な方から、ご質問やアドバイスや批評を頂きますが、私は素人のジジイであり、競技ゴルフをやっている訳でもありませんし、楽しくできればそれで良しなんです。(笑顔)

ただ、私が悩んだことを、同じように悩んでおられる方(高齢者・初心者・100を切れない方)がいるのであれば、少しでも参考になって欲しいと投稿してきました。

そうそう、スイングは、トッププロでもそうですが、皆さん違います。
皆が同じになるなんておかしいんです。

それを同じようにしようとするから、いつまで経っても進歩しないのです。
それを桑田プロが解き明かしたのだと思います。

ゴルフスイングは、体形や年齢、そして力量に合わせて、進化したり退化したり、また、それに合わせて改良したりですよね。
なので、今の私はこれで満足していますのでこのままで良いんです。

貴殿もご自身にあったスイング理論を見つけて是非頑張って下さいませ。
ではでは、お互い頑張りましょうね~(笑顔)

「思うこと」
コメントを下さった方の言われようとしていることは、本当によく分かります。
この数日のブログ記事でも書いておりますが、私が最終的にやりたいことは、この方が言われようとしていることに近いのかもしれませんが、この方の言われるようなスイングをいきなり、そう、初めから行おうとすると、それこそ、本当におかしくなってしまうのです。

いきなりやっても出来る方もいます。
本当に不思議なのですが、そういう方々も大勢いらっしゃるのです。

然しながら、私のように、それこそ何十年と自己流でやったきた人間には無理な話なのです。
なので、最終目標ではありますが、その目標に向かっての段階と言いましょうか、ある程度の事ができるようになった段階から次のステップに上がりませんと、必ず途中で挫折してしまうかなとも思いました。

本当にそうなのです。
それは自分自身でも理解していました。

自己流で何十年・・・・・・・
ある時を境に「もういいや・・・・・」

そんな時に桑田プロのクウォーター理論に出会ったのです。

この方のように、クウォーター理論ということではなく、違う理論なのかもしれませんが、それが出来ている方には、私のような悩みは分からないかもしれませんが、本当に挫折の繰り返しでした。

だからこそ、こんな私でも、それなりに打てるようになったことを、同じ苦しみをなさっている方々に知って頂きたっかっただけなのです。

最終目標はこの方と同じような感じなのかは、まだ良くは分かりませんが、この方が言われるように「トップの形から顔の向きを変えず腰を回す、または左足を踏み込むとどうでしょう? 腰が開くと肩が開き左腕が引っ張られます。 すると右ひじの位置を変えないように(トップから腕を意識しない)しておけば右ひじが伸びていき、自然と前倒しが起きるのがわかると思います。」ということもあるのかなと思います。

でも、私にはいきなりは無理ですね。
なので、第一段階として「トップの位置から直ぐに左腕の外旋動作を行う」ということばかりをやってきました。

そして、それができるようになってきたので、今度は、第二段階として「トップの位置から直ぐに左腕の外旋動作を行うと同時に左肩甲骨の下(下角)を左後方回転させる」という段階に入ることが出来たのだと思います。


どうぞして、初心者の方やなかなか100切りが出来ない方々は、ご本人にとってのスイング形成として、いきなりでも良いですが、それが難しいようでしたら、私のように段階を踏んでから進まれてみては如何でしょうか(笑顔)

ではでは、お互い頑張りましょうね(笑顔)

 

初心者の方やなかなか100切りが出来ない方、そして高齢者の皆様へ
一度で良いので、騙されたと思って「クウォーター理論」を始めてみませんか~

もしお時間がございましたら、以下も見て下さい。
ゴルフ向上には身体のメンテナンスも大切です。
どうぞ、施術方法をお二人で体験して覚えて下さい。

「ボディメンテナンス講習」

そうそう、一番良いのは、仲の良いプレイヤー同士での参加です。
機会がありましたら、是非、体験してみて下さいね(笑顔)

 


この度、アベレージゴルファーの応援企画と致しまして、「ゴルフ異聞録」を開設致しました。
ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。
応援致します。

「ブログランキング:ゴルフ部門」なんとか頑張っていま~す。 宜しくお願い致します。

「ゴルフ上達法」もヨロシクで~す。

 

記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。



スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 前倒しのタイミングの取り方について。 左手の小指と薬指が鍵かな・・・・・・
  2. 「クラブを立てる」ということ
  3. 「見えない糸」の距離が変わらなければ、軸(背骨)はブレません。
  4. これが本当にやりたかったスイングなのです。
  5. 身体(胸面)が飛球線後方を向いている時(両肩が飛球線ラインと直角の時)に右サイド…

関連記事

  1. seonpapaのゴルフ動画

    読者(A、B)さんからの嬉しいコメントです。パート1

    ご質問ではありませんが、ご紹介(一部省略)させて頂きます。 こうや…

  2. 他の方のゴルフ動画

    皆さん 本当に研究家です。

    <読者より>一部省略パパさんこんにちわ(^O^)批判コメン…

  3. 嬉しいコメント

    二つの動作に時差を設けて行うのです。

    (読者より)こんばんは。前にもコメントを書いた者です。…

  4. 嬉しいコメント

    今の段階においては、「飛ばそう」や「良い弾道を」という気持ちは封印して下さい。

    <読者より>同じ年なのに素晴らしいスイングですね❗ 最高!…

  5. 嬉しいコメント

    スイングに欠かせない絶対条件

    <読者より>読みにくくてすみません。コメントを記述しているとき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. ゴルフ雑記

    これが本当にやりたかったスイングなのです。
  2. seonpapaのゴルフ動画

    「クラブを立てる」ということ
  3. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」前篇
  4. 嬉しいコメント

    左腕の小指薬指側の筋肉にテンションが掛かりますので、そのテンションが掛かったよう…
  5. seonpapaのゴルフ動画

    「私の練習内容」 何かの参考になれば嬉しいです。
PAGE TOP