ご質問に対する回答

ご自分の今の状況に合ったスイング(年齢・体形・力量)を作りあげることが一番なのです。

<読者より>
前倒し理論、教えて頂き大変参考になりました。
ありがとうございます。
厚く御礼申し上げます。

以前からインパクトと同時に手首を返せと教えられ、どフックボールどスライスばかり打っていました。

右サイドから左手をローリングさせれば、インパクトでクラブの入射角が正対するんですね~。
「目からうろこ」とはこのいう事をいうのですね。

もう一つ、トップの位置は前倒ししやすい位置でいいとおっしゃっていますが、トップのクラブのヘッドの向きは飛球線を向かなくてもいいのですか?

<私より>
コメントありがとうございます。
私もそうでした。

今までは、色んな雑誌やテレビ等、また諸先輩から言われてきたことは、殆ど役に立っていません。
桑田プロが真実を教えて下さったお蔭で、皆さんが良くなってきて、本当に良かったと思います。

さてご質問の件ですが、トップでのクラブヘッドの向きはとのことですが、クラブヘッドの面は身体の向きと同じように正面(少し斜め上)を向いています。

ご質問に関しては、そういうことの理解で良いのでしょうか?
それとも、私が質問内容を変に解釈してますでしょうか?
それとも、ヘッドの面ではなく、シャフトの指す向きでしょうか、シャフトの指す向きは、フルショットであれば、飛球線方向を向きます。

<読者より>
seonpapa シャフトの向きとヘッドの面の向きでしたのでよく分かりました。
ありがとうございました。前倒しがし易い、自分に合ったものを作り上げるように練習に励みます。

<私より>
こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうですよ~
クォーター理論は素晴らしいですが、ご自分に合ったスイング(年齢・体形・力量に合った前倒し)を作りあげることが一番良いと思います。

私も頑張りますので、貴殿も頑張って下さいね~
ではでは(笑顔)

スポンサーリンク

「思うこと」
人に何かをお伝えさせて頂くことって、本当に難しいことだと思います。
人によっては、ご自身なりの思いもあるでしょうし、色々なご意見があって然るべきだとも思います。

私は素人の初老アベレージゴルファーです。
還暦を迎え、持病を持ち、それなりに努力しないといけないと思っています。

そんな私が偉そうに回答していること自体が不思議ではありますが、思うに私などにご質問を下さる方は、初心者の方か、または、たぶん、私と同じくらいのレベルの方なのだと思います。
ハイレベルな方が素人なんかにアドバイスは受けませんし、受けたいとも思わないでしょうから。

でも、私が思うことは、ゴルフもそうですが、何か違うスポーツをするにしても、歳を取れば、それなりのやり方を変えていきませんと、なかなか続きません。

ましてや、ゴルフになれば特にそうだと思います。
スイングで一番大切なのが軸(背骨)の維持だと思っていますので、その軸(背骨)がブレないようにするにはどうしたら良いのか、それを意識しなくても維持できる年代ならともかく、出来なくなってきた時の対処方法をしっかり見つめ直しませんと、どうしても、負けてしまいます。

そうなんです。
自分自身に負けてしまうのです。

スポンサーリンク

であれば、歳に応じたスイング作りをしていかなければいけませんので、ハイレベルな方も、もし、段々と歳を取ってきて、ご自身で納得をされないゴルフになってきましたら、高齢者の方々の意見に耳を傾けることがあっても良いかなとも思います。

先に述べさせて頂いたように、ご自分の今の状況に合ったスイング(年齢・体形・力量)作りをすることを心掛けて頂ければ、もっともっと高齢になっても、私の先輩方のように楽しく健康的にゴルフができるのかなと思っています。

そんな訳ですので、皆さまもお互い頑張りましょうね~(笑顔)
ではでは~

スポンサーリンク


この度、アベレージゴルファーの応援企画と致しまして、「ゴルフ異聞録」を開設致しました。
ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。
応援致します。

「ブログランキング:ゴルフ部門」なんとか頑張っていま~す。 宜しくお願い致します。

「ゴルフ上達法」もヨロシクで~す。

にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ

たまには、違う理論も勉強して、そして、良いところは取り入れたいですね。
お時間がございましたら、見てみて下さいね~

インパクトから考えるとゴルフは急に上手くなる! (青春新書プレイブックス) 青春出版社

記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。



スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. これが本当にやりたかったスイングなのです。
  2. 前倒しのタイミングの取り方について。 左手の小指と薬指が鍵かな・・・・・・
  3. 「私の練習内容」 何かの参考になれば嬉しいです。
  4. 「見えない糸」の距離が変わらなければ、軸(背骨)はブレません。
  5. キャンプ野営地「源」

関連記事

  1. ご質問に対する回答

    クラブを絶対に落とさないで下さい。それで打って貰います。

    (読者より)Seonpapaさんいつも楽しみに拝見させていただ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」前篇
  2. seonpapaのゴルフ動画

    「クラブを立てる」ということ
  3. seonpapaのゴルフ動画

    左腕の外旋反復練習の重要性について
  4. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」後編
  5. 嬉しいコメント

    スイングの基本である大項目をやらずして、中項目や小項目ばかりをやるから続かないの…
PAGE TOP