seonpapaのゴルフ動画

テークバックで意識することは、トップから直ぐに左腕の外旋をさせることが、し易いように上げています。

<読者より>
Seonpapa様
動画、興味深く拝見しました。

当方も50代で一念発起して、一からスイングを見直しています。

前倒し(左腕の外旋)のタイミングですが、テークバックを真っ直ぐあげるとどうしても切り返しのタイミングが難しくありませんか?

現在当方は、テークバックを真っ直ぐではなくて、若干アウトサイドにあげて、その後ループさせ外旋させつつプレーンに戻すというやり方を実践しています。
言葉にすると上手く説明できていないかもしれませんが、自分で動画サイトは作っていないので、申し訳ありません。

余計なことだったかもしれませんが、seonpapa様の真摯な姿勢を拝見して、メールせずにはいられませんでした。
これからも動画、楽しみにしております。


<私より>

こんばんは。
返信遅くなりましてすいませんでした。
また、見て頂いて恐縮です。

そうですか、一から見直されているんですね。
50代からですと、体力的に、かなり辛い時もありますが、好きなゴルフでしたら、なんのそのって感じになりますので、頑張って下さいね(笑顔)

さて、ご質問の件ですが、貴殿は、テークバックをアウトサイドに上げられるという感じなのですか。

それでは、昔の杉原輝雄プロのようですね。(笑顔)

私は、あの方が大好きでした。
あだ名が「マムシの杉原」と言われていた所以が良く分かりますが、食いついたら離さないし、本当に凄い執念の方でしたね。

息子さんもプロですが、その息子さんが、まだ、若かりし頃に、杉原プロから「もっとアウトサイドに上げろ~」って、怒られながら言われていたのを思い出します。

そうですね。
私の場合ですが、バックスイングに関しましては、それこそ、若い時から、色々な方々にアドバイスを頂きましたが、考えれば考えるほど、グチャグチャになってしまって、ドツボにはまったことがあります(大笑)

試行錯誤どころではなかったです・・・・・・。

バックスイングでそうでしたから、他の部分のことも、本当に分からずじまいでした。

それでも、なんとなく熟せていたんですが、良かったり悪かったりの繰り返しを長~い間していました。

そして、そんな時に、桑田プロの動画に出会えたんです。

その時は、眼から鱗でした。
始めは嘘くさいと思っていましたが、練習に行って、なんとなく取り入れはじめていくうちに、段々と言いますか、本当に少しずつですが、変わってきたんです。

そして、いつの間にか、他の事もそうですが、バックスイングについても、あまり深く考えないようになりました。
と言いますのは、正直、まだ、完全には把握し切れていませんが、私の場合、バックスイング~トップまでの流れの中で、「何を意識している」かといいますと、トップから直ぐに、左腕の外旋動作(左腕の前腕だけを使う感じ)を如何にしたらできるかということを意識しながら上げているように思います。

要は、テークバックをしながら、「トップから直ぐに左腕の外旋をさせることが,し易いように上げている」というイメージなんです。
なので、私は私なりに、私の低身長に合わせたバックスイングをしているのかなと思っています。

これが良いのか悪いのかは分かりませんが、今のところ、結果が良いので良しとしています(笑顔)
そんな感じです。

ではでは、お互い頑張りましょうね~(笑顔)

追 伸
バックスイングは、弓道でいえば、弓を引く感じですが、勢いよくは引きませんよね。
勢いをつけて引いても何の意味もありませんし、単にブレるだけだと思います。

そしてそれは、ゴルフの場合も同じではないのかなと、いつも思っています。
なので、体型に合わせ、固定される部位と動作する部位を明確にして、ゆっくりと弓を引くようにバックスイングできたら良いなと思っています。

バックスイングの段階でリズムが速すぎますと、トップでのタイミングの感覚が分からなくなってしまいます。

また、言葉で表現しますと誤解があるかもしれませんが、トップで一度、止まるような感覚といいますか、そんな感覚も一瞬ですがあるのですね。

まあ、何が良いのかは、ご自身に合ったリズムとタイミング、それを見つけ出すのが練習なんだと思います。

ではでは~(笑顔)

初心者の方やなかなか100切りが出来ない方、そして高齢者の皆様へ
一度で良いので、騙されたと思って「クウォーター理論」を始めてみませんか~

もしお時間がございましたら、以下も見て下さい。
ゴルフ向上には身体のメンテナンスも大切です。
どうぞ、施術方法をお二人で体験して覚えて下さい。

「ボディメンテナンス講習」
そうそう、一番良いのは、仲の良いプレイヤー同士での参加です。
機会がありましたら、是非、体験してみて下さいね(笑顔)

 


この度、アベレージゴルファーの応援企画と致しまして、「ゴルフ異聞録」を開設致しました。
ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。
応援致します。

「ブログランキング:ゴルフ部門」なんとか頑張っていま~す。 宜しくお願い致します。

「ゴルフ上達法」もヨロシクで~す。

記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。



スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 「私の練習内容」 何かの参考になれば嬉しいです。
  2. 前倒しのタイミングの取り方について。 左手の小指と薬指が鍵かな・・・・・・
  3. 「見えない糸」の距離が変わらなければ、軸(背骨)はブレません。
  4. 身体(胸面)が飛球線後方を向いている時(両肩が飛球線ラインと直角の時)に右サイド…
  5. これが本当にやりたかったスイングなのです。

関連記事

  1. seonpapaのゴルフ動画

    「クラブを立てる」ということ

    (読者より)前倒しを頑張ってやってみようと思います。一つお聞き…

  2. seonpapaのゴルフ動画

    腕をコネてるだけなのです。

    (読者より)久々に動画を拝見しました。練習場で時々前倒し(手を…

  3. seonpapaのゴルフ動画

    ボディターンの動画で崩されてしまった・・・・・・。

    <読者より> 初めてまして❗ 書き込み失礼します🙇⤵ …

  4. seonpapaのゴルフ動画

    私は、何があっても、振り遅れを誘発するボディーターンは薦めません。

    <読者より>久しぶりに投稿します。私もクオーター理論の信奉…

  5. seonpapaのゴルフ動画

    自分に合ったスイングで、どんなクラブでも打ち熟せます。

    <読者より>初めまして 「クォーター理論→前倒し」の情…

  6. seonpapaのゴルフ動画

    飛距離は身体に比例する。

    「飛距離は身体に比例する。」これって、本当にそうでしょうか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」前篇
  2. 嬉しいコメント

    左腕の小指薬指側の筋肉にテンションが掛かりますので、そのテンションが掛かったよう…
  3. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」後編
  4. seonpapaのゴルフ動画

    「クラブを立てる」ということ
  5. ゴルフ雑記

    これが本当にやりたかったスイングなのです。
PAGE TOP